お知らせ

  • 面会についてのお知らせ

    新型コロナウイルス感染防止のために対面での面会は控えていただいていましたが、本日(10月3日)から下記のとおり窓越しの面会をお願いすることとしました。また従来通りオンラインでの面会もご利用ください。準備のため面会については事前にご連絡いただければ幸いです。

    任運荘

    面会日   火曜 木曜 土曜 日曜の4日間とさせていただきます。

    面会時間  午前9時30分~11時   午後2時30分~4時

    連絡先 寮母室直通 0974-42-3322

    わらない点がありましたら相談員の森、宮崎までお尋ねください。

    騰々舎

    特に面会日の曜日と時間の指定はありません。

    わらない点がありましたら吉田施設長、サービス管理者の工藤までお尋ねください。

    連絡先 寮母室直通 0974-42-3579

    2022/10/03
  • 介護職員処遇改善補助金制度の取り組みについて

    本年2月から国による介護職員処遇改善補助金制度がスタートしました。任運社の具体的な取り組み内容は下記のとおりとなります。

    2022/03/18
  • お彼岸供養

    今日はお彼岸の中日です。臨済宗妙心寺派 大福寺東大道ご住職にご供養をお願いしました。いつもは任運荘、騰々舎合同で行いますが、今春もコロナ感染症対策のため担当施設である任運荘の利用者、職員のみでとりおこないました。参列された利用者の皆さんはそれぞれのご先祖さまと任運社ゆかりの物故者の方々のご供養とともに、感染症の早期収束を願ってお祈り申し上げました。

    2023/03/21
  • 美味しい「みつば」をいただきました

    豊後大野市大野町にある有限会社育葉産業(いくようさんぎょう)の 代表取締役栗田洋蔵氏から「美水(めいすい)みつば」を100束いただきました。毎年この時期に寄贈していただき、任運荘、騰々舎の100人の利用者の皆さんの食卓にのぼっています。安全でおいしいたくさんの「みつば」をありがとうございました。
    育葉産業 会社概要 (m-mitsuba.com)

    2023/03/21
  • 2023/03/14
  • このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

    2023/03/14
  • おとずれ168号を発行しました。

    2023/02/20
  • 騰々舎便り2月号

    2023/02/13
  • このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

    2023/02/13
  • オレンジカフェ煙仲間再開のお知らせ

    新型コロナウイルス感染拡大防止のために、 オレンジカフェ煙仲間は昨年12月14 日から 休止しておりましたが、豊後大野市内での感 染状況が落ち着いてきたためカフェを再開する ことにしました。2 月8 日(水)から従来通 り、毎週水曜日が定例カフェの日となります。 予約利用についても随時受け付けております。 なお、発熱がある場合はご自宅での静養をお 願いします。また、豊後大野市内での感染拡大が確認された場合は再度閉店しますのでご理解 ください。

    それではご利用をお待ちしています。

    任運社オレンジカフェ煙仲間

    問い合わせ先 0974-42-4242 

    2023/02/02
  • オレンジカフェ休館のお知らせ

    現在新型コロナウイルスの感染が拡大していますので、本日から当分の間、毎週水曜日の定例開催、及び予約利用を中止としますので、ご理解の上ご協力をお願いします。

    任運社オレンジカフェ煙仲間

    問い合わせ先 電話 0974-42-4242

    2022/12/12
  • おとずれ167号を発行しました。

    2022/11/07

>>すべてのお知らせ記事一覧